Tokiwaen・岡本常盤園 Tokiwaen・岡本常盤園 Tokiwaen・岡本常盤園

メニュー
  • お庭づくり
  • リ・ガーデン
  • エクステリア
  • 事業者の方へ
  • 料金表
  • 樹木販売
  • 健康の庭
  • 施工実績
  • 会社概要
  • 求人情報
  • お問い合わせ

トップページ:インスタグラム

Instagram

トウモロコシのドルチェドリームの栽培日記
種を6時間くらい水に浸して植えるつもりが
すっかり忘れて4日目

発芽率90%以上って事で結果オーライ!!

今年も大量に売れたTOKIWAEN オリジナル培養土のみで栽培します!

実験用に同じ環境でプランターにもしてみました!
春ですねー
自社の庭のシャクナゲが満開
植木屋に生まれて良かったと思う季節になりました。

#シャクナゲ #石楠花 #春の花 #花のある風景 #rhododendron #山の花 #花時間 #満開
施工事例 地盤沈下により陥没した真 施工事例

地盤沈下により陥没した真砂舗装の補修工事
歩きにくさとつまずき解消

マサモルタルはセメント系真砂舗装です。
施工は1時間程度で人が歩けるようになります。
ナチュラルな仕上がりで防草効果もあります!

コンクリートの他に舗装材料をお探しの方は是非お申し付け下さい!

そしてなんとマサモルタルは美祢で作られてます!!
地元の材料が良いですよね!

#舗装 #マサモルタル #岡本常盤園 #tokiwaen
盆栽の水耕栽培実験開始!!
グラスは山陽小野田市のCLASS GLASSを使用しました。
素晴らしいグラス🥂

#挑戦、挑め果敢に #盆栽 #水耕栽培 #bonsai
#岡本常盤園 #tokiwaen
亀甲竜 亀甲竜(キッコウリュウ)は 亀甲竜

亀甲竜(キッコウリュウ)は、塊根植物(コーデックス)の一種で、正式にはDioscorea elephantipesといいます。南アフリカ原産のヤマノイモ科の植物で、特徴的な亀甲模様の塊根が魅力的です。

特徴
	•	塊根(コーデックス)
成長すると表面がひび割れ、まるで亀の甲羅のような模様ができる。
	•	つる性植物
塊根から細いツルを伸ばし、ハート型の葉をつける。
	•	冬型種
秋〜春に成長し、夏になると休眠する。

育て方
	•	日当たり:風通しの良い明るい場所を好む。
	•	水やり:成長期(秋〜春)は土が乾いたらたっぷり。休眠期(夏)はほぼ断水。
	•	用土:水はけの良い土(多肉植物用の土や軽石混ぜた土)。
	•	温度管理:耐寒性はあるが、5℃以下は避ける。

成長が遅いですが、長寿で何十年も育てることができる人気の塊根植物です!育てるのは少しコツがいりますが、亀の甲羅のようなユニークな姿がとても魅力的ですね。

だそうです。Chat GPTからでした。

#亀 #亀甲竜 #塊根植物 #室内栽培 #室内園芸 #岡本常盤園 #tokiwaen
姫笹の雪

通常の笹の雪は40センチくらい大きくなるらしい
が、こちらの姫は20センチくらいまで。
室内で鑑賞できるから良いですね。

また、白い模様をペンキと呼び
ペンキの柄で高値がつくこともあるそうです。

#アガベ #笹の雪 #姫笹の雪 #岡本常盤園 #tokiwaen
@tokisino

お庭づくり

リ・ガーデン

エクステリア

樹木販売

Tokiwaen・岡本常盤園 Tokiwaen・岡本常盤園

〒755-0025 宇部市野中1丁目10番17号
TEL:0836-21-6343 / FAX:0836-34-6522

  • お庭づくり
  • リ・ガーデン
  • エクステリア
  • 事業者の方へ
  • 料金表
  • 樹木販売
  • 健康の庭
  • 施工実績
  • 会社概要
  • 求人情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP

Copyright © 「Tokiwaen」岡本常盤園

  • お庭づくり
  • リ・ガーデン
  • エクステリア
  • 事業者の方へ
  • 料金表
  • 樹木販売
  • 健康の庭
  • 施工実績
  • 会社概要
  • 求人情報
  • お問い合わせ